こんにちは!韓国在住20年のくじらっくです。
暑さのピークを越える8月。韓国でもアイス片手に涼を求める日々が続いていますが、こんな時期こそ、自分の「内側の声」に耳をすませたくなりませんか?
今日は、二十四節気・易経・星座・干支・MBTIの4つの視点から、2025年8月の運勢をお届けします。
🌿 旧暦と節気の流れ:自然のリズムに身をゆだねて
- 旧暦:閏6月〜7月
- 二十四節気:大暑 → 立秋 → 処暑
節気 | 日付 | 運気の流れ |
---|---|---|
大暑(たいしょ) | 7月22日〜8月6日 | 一年で最も暑く、心身のエネルギーが消耗しやすい時期。冷静さと休息を忘れずに。 |
立秋(りっしゅう) | 8月7日 | 暦の上では秋の始まり。物事が収束へと向かい、準備や計画の見直しに適したタイミング。 |
処暑(しょしょ) | 8月23日 | 暑さがやわらぎ始め、気持ちにも落ち着きが。人間関係や暮らしの整理に最適です。 |
📜 今月の易経(えきけい)
- 月卦:地風升(ちふうしょう)→ 天風姤(てんぷうこう)
易の意味 | キーワード |
---|---|
地風升 | 地に根ざしながら上へと伸びる運気。コツコツ積み重ねていた努力が報われる兆し。 |
天風姤 | 予期せぬ出会いや出来事にチャンスが潜むとき。驚きの中にご縁あり。 |
今月は、「足場を固めつつ、偶然の出会いに心を開く」ことが開運のカギです。
🔮 星座エレメント別運勢
🔥 火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)
自己表現力が高まり、注目を集めやすい時期。自信は魅力に直結しますが、謙虚さとのバランスを忘れずに。
💧 水の星座(蟹座・蠍座・魚座)
身近な人との絆が深まるとき。家族や恋人との会話を大切に。感情を上手に言葉にすることで運がひらけます。
🌬️ 風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)
人との交流が活発になります。SNSやイベント、発信活動が吉。ただし、浅い付き合いに疲れやすいので、本音で話せる関係を大切に。
⛰️ 地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)
生活基盤を整えるチャンス。お金や仕事、ルーティンを見直して、堅実な一歩を踏み出しましょう。
🐉 干支五行の運勢
- 🌳 木(寅・卯)
新しい学びやチャレンジに縁あり。柔軟さを忘れず前向きに。 - 🔥 火(巳・午)
魅力が輝くと同時に情熱が暴走しやすい月。冷静な判断力がポイント。 - ⛰️ 土(丑・辰・未・戌)
基盤を見直す好機。身の回りを整えて「安定」を育てましょう。 - ⚔️ 金(申・酉)
人とのつながりやお金に動きがありそう。言葉のトラブルには注意。 - 💧 水(子・亥)
心が揺れやすくなる月。たっぷり睡眠と休養をとって、心の潤いを取り戻して。
🧠 MBTIタイプ別運勢
- 🔍 分析タイプ(INTJ, INTP, ENTJ, ENTP)
発想力が光る月。クリエイティブな活動や戦略づくりに◎。思いついたら即行動を。 - 🎨 共感タイプ(INFJ, INFP, ENFJ, ENFP)
人の気持ちに敏感になりやすい時。表現や癒しの時間が心を整えてくれます。 - 🧾 管理タイプ(ISTJ, ISFJ, ESTJ, ESFJ)
家庭・仕事・お金の管理がはかどるとき。堅実さが信頼を呼びます。ときには遊び心も忘れずに。 - 🌍 探求タイプ(ISTP, ISFP, ESTP, ESFP)
冒険心が高まり、新しい経験が運を呼びます。旅、イベント、新ジャンルへの挑戦が吉。
🧭 今月の一言
「大きな一歩より、小さな気づきの積み重ねが未来を変えていく。」
2025年8月は、“成長と転換の分かれ道”。
誰かと比べるのではなく、自分にとっての「いい方向」へと、すこしずつ舵を切っていきましょう。
冷たい麦茶と心地よい音楽で、ひと息つきながら。
今月もやさしい時間が流れますように。
コメント