大暑と風雷益の日。信頼が“ふえる”とき
こんにちは、韓国在住20年のくじらっくです。
今日は、旧暦では閏6月3日。二十四節気では「大暑(たいしょ)」と呼ばれる、1年でいちばん暑さが厳しい時期です。
この時期は、心も身体もエネルギーが高まりやすく、疲れや焦りも出やすいとき。
そんなときこそ、自分のペースを大切に、バランスを保つことが運気アップのポイントです。
🌿 今日のテーマ:風雷益(ふうらいえき)
今日の易は「風雷益(ふうらいえき)」。
これは「信頼の中で利益がふえる日」という意味を持ちます。
「利益」と聞くとお金のことを思い浮かべがちですが、
本当の“益”とは、信頼やつながり、学びなど、目に見えない豊かさのこと。
ひとりで何かを成し遂げようとするよりも、
周りと協力し合ったり、誰かの知恵を素直に受け取ることで、
思わぬチャンスや気づきが舞い込むかもしれません。
🔮 星座別・四大エレメント運勢
🔥 火のエレメント(牡羊・獅子・射手)
あなたのリーダーシップが光る日。
でも今日は「聞く力」が運気を高めてくれます。
周りの声に耳を傾けることで、より良い方向へ導かれます。
💧 水のエレメント(蟹・蠍・魚)
感性が豊かになり、深い人間関係や創造のチャンスがありそう。
ただし、感情の波も大きくなりやすいので、心のメンテナンスを忘れずに。
🌬 風のエレメント(双子・天秤・水瓶)
人との出会いや情報のやりとりにツキあり。
丁寧な言葉づかいとやさしいやり取りが、あなたの魅力を高めてくれます。
🌱 土のエレメント(牡牛・乙女・山羊)
堅実な行動が評価される日。
契約やお金に関することは、あせらずじっくり進めるのが吉◎
🐉 干支・五行別の運勢
🌳 木(寅・卯)
新しい出会いや学びがやってきそう。
心が動くものに出会ったら、迷わず一歩踏み出してみて。
🔥 火(巳・午)
エネルギーはあるけれど、気持ちが先走りやすい日。
感情に流されず、落ち着いた選択を意識して。
⛰ 土(丑・辰・未・戌)
穏やかで安定した運気。
大きく動くよりも、足元を整えることが開運につながります。
⚙ 金(申・酉)
意外なチャンスがやってくるかも?
変化に柔軟に対応することで、新たな道が開けそうです。
💧 水(子・亥)
少し疲れが出やすい日。
無理せず、後回しにできることは明日へ。しっかり休養を。
🧬 MBTIタイプ別メッセージ
🧠 分析タイプ(INTJ・INTP・ENTJ・ENTP)
ひとりで集中できる作業がはかどる日。
誰かの意見や視点を取り入れると、さらに飛躍できそう。
💞 外交タイプ(INFJ・INFP・ENFJ・ENFP)
人との絆を深めるのにぴったりな一日。
共感のことばが、関係性をやさしく育ててくれます。
📋 管理タイプ(ISTJ・ISFJ・ESTJ・ESFJ)
実務的なことがスムーズに片付きやすい日。
書類の整理やスケジュール調整にも向いています。
🔍 探求タイプ(ISTP・ISFP・ESTP・ESFP)
新しいことへのチャレンジでエネルギーが活性化。
でも、準備はしっかりと。冒険と慎重さのバランスが大切です。
✨ 今日のひとこと
「欲より信頼。小さな学びが、大きな利益に変わる。」
🌈 まとめ
今日は「大暑」と「風雷益」が重なる、エネルギーの強い日。
まわりの人との信頼関係や学びを大切にすることで、
あなた自身の心の豊かさが大きくふくらんでいきます。
焦らず、比べず、じっくりと。
小さな一歩が、未来の扉をそっと開くかもしれません。
コメント