Galaxy Z Fold7 / Flip7 シリーズ、ついに登場!
안녕하세요、くじらっくです。
韓国のコンビニ生活を送っていると、いつの間にかテクノロジーと日常がぐっと近づいているな〜と感じる瞬間があります。
そのひとつが、Galaxy Z Fold7 / Flip7。
2025年7月25日に正式発売されたばかりの最新スマホで、コンビニのスタッフさんやお客さんの手元でも少しずつ見かけるようになってきました😊
🌟 Galaxy Z Fold7 – スマホを超えた“ミニPC級”の存在感
Z Foldシリーズは、折りたたみ式スマホの代表格。第7世代となった今作は、開くと約8.0インチの大画面タブレット、閉じればスリムなスマホサイズ。
✅ 主な特徴(事実のみ)
- 展開時:約8.0インチ QXGA+ Dynamic AMOLED 2X(最大120Hz)
- 折りたたみ時:約8.9mm、重さは約215gとさらに薄く軽く
- Snapdragon 8 Gen 3 搭載(最新世代の高性能チップ)
- バッテリー容量:約4400mAh/25W急速充電対応
- Sペンは非対応
- トリプルカメラ:50MP広角 + 10MP望遠(3倍)+ 12MP超広角
- Galaxy AI対応:要点要約/翻訳/スケジュール分類など
📌 個人的には、「通話内容を自動でまとめる」「予定をAIが分類してくれる」などの機能は、忙しい日常にかなり便利そう!
買い出し中やブログのアイデアメモにも役立ちそうです。
💫 Galaxy Z Flip7 – スタイリッシュでかわいい!手のひらサイズの未来
Flip7は、パタンと折りたためるかわいいスマホ。
外側のディスプレイは約4.1インチに拡大され、スマホを開かずに通知チェック・音楽再生・天気確認ができちゃいます。
✅ 主な特徴
- 展開時:約6.9インチ AMOLEDディスプレイ(最大120Hz)
- カバー画面:約4.1インチ
- 重さ:約187g前後
- Snapdragon 8 Gen 3 搭載
- デュアルカメラ(50MP + 12MP)
- インカメラ(10MP)はセルフィーにぴったり
- Flexモード対応:動画や撮影も“置いて”撮れる
🎥 FlexCam機能は、商品を撮影したり、子どもとの思い出を自撮りしたり、SNSで映える写真を撮りたい人にぴったりです。
🧠 Galaxy AI 2.0 – “考えるスマホ”に
Fold7もFlip7も、Samsung独自のGalaxy AIを搭載。
これが本当にすごいんです。
📌 Galaxy AIでできること
- 通話録音を要点だけに要約
- メール文面を自動で作ってくれる
- 翻訳や字幕表示をリアルタイムで対応
- メモや予定、写真などを自動で分類整理
- 動画からハイライトを自動で作成・編集
🤖 韓国語と日本語が混ざる生活のなかで、翻訳機能や通話の要点整理があると、ほんとうにありがたい存在!
🎨 カラーバリエーション(韓国販売モデル)
モデル | カラー |
---|---|
Fold7 | ブラック/シルバー/ネイビー |
Flip7 | ライラック/ミント/イエロー/クリーム |
※韓国では「Bespoke(カスタム配色)」も一部オンライン限定で選択可
🧾 まとめ|韓国コンビニ生活 × Galaxyスマホ
Galaxy Z Fold7 / Flip7は、「折りたためるスマホ」という枠を超えて、
わたしたちの暮らしを整理し、支えてくれる道具へと進化していると感じます。
レジ待ちの間に予定をチェックしたり、コンビニで見つけた新商品の写真を撮ったり。
スマホがただの道具ではなく、“ちょっとした相棒”になってくれる未来が、すぐそこにある気がします。
コメント